ゆるブログ(2022/01/29)~ブログ~記事の書き方(現在)

ゆるブログ220129 ゆるブログ
この記事は約2分で読めます。

世界のどこかでこんにちは、こんばんは、しんです。

記事を書くのは難しいですね。

時間をかけて書きましたが、、、

伝える力をつけないとです。

今日は僕がしている記事の書き方を紹介しておきます。

僕がしている記事の書き方(現在)

正しい書き方とか正解は正直知らないですので、参考程度に。

  1. 書きたい内容のストーリーを作る
  2. 大枠の見出しをつける
  3. 少しだけ見出し下にメモを書く
  4. 小見出しを作る
  5. 導入分を作成する
  6. ストーリーにあった画像を作ったり探したりする
  7. ここから小見出しを下書き
  8. 見出し下のメモを下書きにする。
  9. タイトルをつける
  10. 最後に文章の信憑性をwebで調べる
  11. 修正する
  12. 下書きのプレビュー確認
  13. 投稿

こんな感じです

装飾関係はただいま勉強中なので、たまにリライトして装飾を追加していっています。

以前までのライティング方法

まず伝えたい事を調べて上から順番に文章を作りながら書いていました。

次に、読み返して順番を変えたり、修正したり、見出しをつけて分けたりしていました。

結果、読みづらい記事になってしまっていました。

今のやり方へ移行

移行するのは実際は簡単ではありませんでした。

書くまでは時間はかかりますが、内容の色付け時間はすごく短く済むことに気づきました。

なかなか見出しし小見出しを最初から書くなんてって思いましたが、小見出しまで最初に構成している事で書きたかった内容を以前までのやり方より早く書くことができました。

紙芝居みたいなイメージでストーリーに沿って紙芝居の枚数を先に決め、その一枚一枚を仕上げていく感じです。

最初のうち(今もまだ最初ぐらいですが)は、なかなかストーリーができずでしたが、少しずつできると様になってきています。

最後に

今日は携帯で全て書いています。 ⇒ リライトをPCでやりました。

実は今日息子の受験で他府県に行きますので朝活が出来ずに、送り出して車の中でポチポチ📱

携帯だとなかなか長文は難しいですね。

そんなこんなの今日のゆるブログでした。

毎日投稿しようとは思っていなかったのですが、僕の中ではかなり続いています。

 

※息子の受験も終わり合格発表を待つばかりになりました。じたばたしてもしかないって受験を終わった息子に伝えようとしたら”解放されたぁーーーー”っと速攻ゲーム。。。
我が息子なので仕方ないがもうじたばたしても仕方ないって本人が一番わかっているようです。

(ここだけの話:合格してくれたら嬉しいが、寮費に学費に遠征代・・・払えるか心配💦入学準備金ぐらいしか用意出ていない事実を息子は知らない💦)

って感じで しんでした。

コメント