(改めて)自己紹介

40代後半エンジニアしんのブログ 自己紹介
この記事は約3分で読めます。

こんにちは、こんばんは、しんです。

 

Google AdSenseの審査が無事終了し、広告が掲載されるようになりました。

 

そこで、改めて自己紹介をしようと思います。

 

プロフィール

88shinblog-ico

しん

大阪在住の40代後半の男性です。

 

性格はよく言えば温厚・真面目ではないが不真面目でもない至って普通と自分では思っています。

 

よく言われるのは、きっちりしてそうだけどおおざっぱです。

 

典型的なO型なのかもしれません。

 

数年前にうつになり、一時休職しました。

完全に働きすぎによるものでした。

復職してからかなり経ちますが、治療は続けています。

 

 

 

趣味

これといった趣味はないです。

 

 

しいて言えば、読書・ものづくり(革細工やパラコードなど)・カメラ・最近CG作りも勉強中です。

まだまだ成長中!

趣味についてはちょくちょく記事にしていきます。

 

趣味で作ったものなどは、別の記事で紹介しようと思います。

過去にはダーツも趣味でがっつりやっていました。

 

わかる人にはわかると思いますがAフラレベル(13)です。

 

一応まだマイダーツは残しています。

 

この話もまたの機会に記事にします。

 

 

色んな事に挑戦はしていきたいと思っていますので、これからどんどん増やしていこうと思っています。

本業

仕事は、設計をしています。

 

設計と言っても色々とあります。

 

設計の中でも機械設計・筐体設計をしています。

 

また、商品企画もしています。

 

 

ブログについて

ブログは40代後半の2021年12月末から開始しました。

 

実際はもう少し前にしたのですが、2度挫折しており現在3度目の正直でやっとブログを立ち上げ育てていける状態になりました。

2度の挫折はまた別の記事でします。

 

40代後半エンジニアしんのブログ

このサイト自体は2つ目のサイトになりますが、こちらがメインのサイトにしていこうと思っています。

 

今までの仕事で培った知識や自分の今まで培った知識の紹介をしていこうと思っています。

 

また、お得情報やおすすめのものや事など自分がほんとにいいと思う物や事を紹介していこうと思います。

 

 

40代後半からのエンジニアしんのブログ | Life is short

 

 

Shin Blog~人生後半おやじの奮闘記録

もう一つのサイトのShinBlogは僕にとっての練習サイトとして使用しています。

 

2度挫折したこともあり、まず練習サイトを使って失敗してもいいから試してみようと思い作りました。

 

現在ではゆるブログとして毎日投稿継続中です。(1/23~現在)

1/23~3/16まで継続しましたが、ゆるブログは終了しました。

ゆるブログがメインになってきているので、ブログ名を変えようかなぁ?って考えています。

 

ブログの運営
人生後半おやじがブログに挑戦

 

 

最後に

ここまで読んで頂いてありがとうございます。

 

2つのサイトありますのでどちらも見てもらえると嬉しく思います。

 

どうぞよろしくお願いします。

 

 

自己紹介
シェアする
しんをフォローする
40代後半からのエンジニアしんのブログ

コメント