テント・シェルター

CAMP

【ZANE ARTS(ゼインアーツ)】新作発売開始時期を大胆予想

今回はあくまで、個人的な考察的販売時期予測となります。オフィシャルECサイトにて先行販売するのか?実店舗への配送完了ができた時点で一斉販売するのか?どちらにせよ、2023年3月2日(木曜日)~3月3日(金曜日)ZANE ARTS(ゼインアーツ)の公式InstagramとオフィシャルECサイト、ZANE ARTS(ゼインアーツ)informationには小まめにチェックしておくとよいでしょう
CAMP

【ZANE ARTS(ゼインアーツ)】2023年新製品SOTOWAKU PARKで発表・今後の展開予想

イベント内で超特別シークレット展示発表で行われたZANE ARTS(ゼインアーツ)撮影NGの為、行っていない方はネットをいくら検索しても出てこないと思います。そこで今回はアウトドア業界と関わりのある僕がその一部を紹介します。また、「SOTOWAKU PARK 2023」後のZANE ARTS(ゼインアーツ)の展開予想をいたします。ゼクーM TC、ロガ、テーブル、チェア、コズテーブル、ZIG HOUSE
CAMP

【イベント情報】ZANE ARTS(ゼインアーツ)が新製品初公開!SOTOWAKU PARK 2023

先日サプライズでチタンシェラカップを発表しましたが、今回は何を出すのでしょう?2023年もZANE ARTS(ゼインアーツ)から目が離せないです。アウトドアイベント「SOTOWAKU PARK 2023」ソニーミュージックが新たなアウトドアの楽しみ方を提案!「テクノロジー×アウトドア」を提案注目のアウトドアブランドが東京ビックサイトに集結します。どこにもお披露目していない新製品をここで初公開します。
CAMP

【ベストバイ】2022年年間ベストバイ

2022年たくさんのキャンプギアや生活雑貨・ガジェットなど商品を購入いたしました。仕事道具や文具などオフィス用品・PC周辺機器も購入しました。そんな中でも個人的なランキング形式でベストバイを紹介します。
CAMP

【イベント情報】TOKYO OUTDOOR SHOW 2023 あのテントが展示!(追記:2023年1月15日)

TOKYO OUTDOOR SHOW 2023開催は来年(2023年)1月13日~15日幕張メッセで行われます。情熱大陸で紹介された小杉さんがデザインを手掛けるサバティカル(SABBATICAL)の新幕がお披露目が予想されます。スノーピークでもホームページでエントリーモデル「ランドネスト」を一般向けに初出展されると発表。そこで予約もできるとのことです。気になった方はぜひ
CAMP

【アウトドアイベント】関西初!アウトドアディジャパン大阪2022(2022年9月24日~25日)行ってきました(雰囲気のみ速報)

近畿では初めての開催ということで行ってきました。色々な展示や販売が行われていました。イベント価格で販売されていたり、レアな商品も限定販売していたり、財布のひもがゆるゆるになりながら観てきまし記事は改めて書きますが、一部先に画像のみ配信しようと思います。
CAMP

【ソロキャンプ】ひとりキャンプ第一話~前日予約でGIGI-1初ソロキャンプ

GIGI-1でお泊りも初、ソロキャンプ自体も初、徒歩キャンプも初、都市型キャンプも初、前日予約も初、キャンプで天候が雨予報も初、初初だらけのソロキャンプレビューを紹介したいと思います。初ソロキャンプの地は、鶴見緑地キャンプ場。予約は必要ですが、なんと利用料無料のキャンプ場です。サイトは小さな区画(3m×4.5m)と大きい区画(6m×4.5m)あり、全ての区画に備え付けのテーブルとイスがあります。気づいた事・わかった事/移動手段にあったキャンプギア(道具)を揃える事が大切・雨で濡れるのは嫌だけど、雨音が心地い・都市型は週末は避けた方がいい・誰からも束縛されないゆっくりとした時間を過ごせる
CAMP

ソロキャン始めます!GIGI-1(ギギ1)1stレビュー。ソロ・デュオキャンプにおすすめ

ZANE ARTS(ゼインアーツ)のソロ・ディオキャンプ用テント/シェルターGIGI-1/ギギ1の試し張り。実際に張ってみて気づいたこと。デメリット・メリットを忖度なしの正直レビュー。他メーカーのワンポールテントも紹介しています。